一般社団法人 死後事務支援協会について
理 念
少子高齢社会で核家族化が益々進むなか、おひとり様や身寄りの無い方をはじめ、家族や親戚はいるけれど疎遠であったり、自分の死後の手続で家族に迷惑を掛けたくないと考えている方が増えてきています。
特に身寄りの無い方などは自分の死後の葬儀や遺品整理は誰が行ってくれるのだろうか?未払いの治療費などで病院やお世話になった介護施設に迷惑をかけてしまうのではないかと心配されている方もたくさんいらっしゃいます。
そんな、死後の手続き的不安を抱えたままではせっかくの第二の人生を楽しく送ることはできません。私達はおひとり様であっても楽しく充実した人生を送って頂き、家族や遺族がいない方であっても、なんの心配も無い暖かく自分らしい第二の人生を送って頂くお手伝いをしたいと考えています。
その為には死後の手続の全てを任せられる専門性に富んだ士業の結集なくしては行えず、依頼する側が安心して託せる支援団体が必要と考え、この一般社団法人死後事務支援協会を設立することとなりました。
今後ますます複雑化する家族間の関係や相続を含む死後の手続きについて、どのような事でも安心して託して頂けるそんな団体になれるよう鋭意努力していく所存です。
こんな事でお困りならご相談ください!
死後事務支援協会はおひとり様やご家庭の事情で死後の手続きに不安を抱えていらっしゃる方の不安を取り除き笑顔で生活して頂けることを第一としています。次ぎのような事で不安をお持ちなら是非ご相談ください。
- 身寄りが無く自分の葬儀や遺品整理などの死後の手続きを誰がしてくれるのかが不安。
- 遠方に住んでいる家族が自分の死後の手続で無理をして体調を悪化させてしまうのではないかと不安。
- 家族とは疎遠で、親交のない甥や姪に自分の死後の手続きで迷惑を掛けてしまわないかと不安。
- 遺体の引取りや医療費の清算をしてくれる人がいなくて病院から入院を断られるのではないかと不安。
- 自分が死んだ後に可愛がっていたペットがどうなってしまうのかが不安。
- 相続人がいないので自分の財産が有効に利用してもらえるかどうかわからず不安。
こうした不安を抱いている方々にとって当協会が提供する死後事務支援サービスは非常に有効な手段となりえます。もし、これらの不安を解消したいとお考えでしたら専門の士業で構成された死後事務支援協会へご相談くださいね。
社団概要
社団名 | 一般社団法人 死後事務支援協会 |
---|---|
設立年月日 | 2018年3月 |
代表理事 | 谷 茂 (行政書士) |
理 事 | 河野 健治(司法書士) 水野 文俊(司法書士) |
社団住所 | 〒456-0058 名古屋市熱田区六番二丁目9-23-604 |
連絡先 | TEL:052-653-3117 FAX:052-653-3216 |
連絡先 (なごの相談所) | TEL:052-565-1501 FAX:052-565-1502 |
事業内容 | 死後事務支援、身元保証業務、相続手続・相続対策、相続税申告、 その他高齢者生活のサポート及び情報提供 |
サービス提供エリア | 名古屋市及びその近郊エリア |
URL | https://www.sigozimu.com/ |
info@sigozimu.com ご相談はメールフォームからご連絡ください。 |
死後事務支援協会 代表理事
谷 茂 Tani Shigeru
安心相続専門チーム「チームリレーションズ」メンバー。
一般社団法人 死後事務支援協会代表理事。 遺品整理・死後事務専門の行政書士として「第八行政書士事務所」を運営。
長年遺品整理専門の行政書士として活動する中で死後事務支援の必要性を強く感じ、死後事務専門の団体「死後事務支援協会」を設立。
今日の日本では身寄りのない高齢者はもちろん、家族がいても過去の家庭の事情により仲が悪かったり、家族間の仲は悪くなくても自分の死後の手続で迷惑を掛けたくないといった理由から、家族以外の第三者へ自分の死後の手続き(死後事務)を第三者へと依頼される方が増えてきています。
私達、死後事務支援協会ではこうした要望に適切に答えるには死後事務に精通した士業が率先してサポートすべきと考えています。死後の手続きで不安がございましたらいつでもご相談くださいね。
死後事務支援協会 理事
河野 健司 Kouno Kenzi
相続登記に強い司法書士でどんな難しい依頼でも笑顔で対応する司法書士事務所代表。
遺言書の作成はもちろん成年後見業務も行い、その人柄の良さから依頼者からの人気も絶大。
死後事務支援協会及びなごの相談所の相談員として幅広い知識を生かして高齢者支援にあたる。
家制度での長子相続が失われ、個々人の権利意識のもと相続問題は非常に複雑化してきています。
おひとり様に限らず家族がいても家族に迷惑をかけまいと事前の準備に取り組む方が増えるなか、死後事務でお悩みの方の一助となるべく日々活動しております。
いつでも、どんな事でもかまいません、お困りの事があればご相談ください。
死後事務支援協会 理事
水野 文俊 Mizuno Fumitoshi
司法書士・行政書士みずの法務事務所 代表
司法書士・行政書士のダブルライセンスにて、依頼者からの様々な相談に対応可能。
特に相続手続きについては、優れたバランス感覚を発揮してスムーズに依頼を遂行致します。
また、高齢者サポートとしての成年後見制度においても後見人として実際に活動しており、成年後見にて培った知識と手腕を基に死後事務支援にあたります。
私は、20年近く一般の企業で勤め、いちサラーリマンとして多くの皆様と同じように世間にもまれてまいりました。
当事務所ではそうした実社会における経験を活かし、また、法律家という職業をもっと身近に感じて頂けるよう、敷居の低さを意識し、皆様に寄り添った対応させて頂くことを心掛けております。死後事務のご相談に限らずどんなことでもまずはお気軽にご相談ください。
税理士法人フォルス 代表税理士
山口 徹 Yamaguchi Toru
元国税調査官で税務関係のプロフェッショナル。
国税調査官としての経験を活かした税務相談は大人気で相続専門の税理士として「税理士法人フォルス」を運営。
地域社会への貢献の一環として高齢者の相談窓口「なごの相談所」を開設し毎月無料相談を実施中。
最近の「相続事情」は、複雑になるばかりです。
数年前まで有効な対策はこうだ、と話していても、実際に、相続が起きたときに、期待した効果が得られない、つまり対策が失敗となることが多い時代になったとも言えます。
家族との関係性も、以前ほど濃くないものと言えます。そのような中で家族の死や近しい方の死について、受け止める人の気持ちも、大きな違いが出ているのが現状です。
相続は、誰にでもやってくることです。そのため、準備や心構えによって、「他者に迷惑をかけない」、「自分らしい締めくくり方」の手助けができればと考えています。
内田伸彦行政書士事務所 代表行政書士
内田 伸彦 Uchida Nobuhiko
内田伸彦行政書士事務所 代表
相続手続き、遺産整理・遺言書作成サポート等を親身に対応。
相続人の方々が穏やかに故人様を偲ぶことができるよう、専門家として寄り添いながら、私が手となり足となり働き、相続人の方々のサポートをさせて頂いております。
相続相談をお受けしてきた経験の中で、おひとりの方や近くにお身内がいらっしゃらない方など将来に不安をお持ちの方が数多くいらっしゃると感じております。
専門家の知識と経験を活かし、そんな方々の不安を解消してゆきたいと考えております。
『相談してよかった』というお言葉が私の力になっております。
〒456-0058
名古屋市熱田区六番二丁目9-23 六番町ハイツ604号
最寄り駅
名古屋市営地下鉄 名城線 六番町駅 2番出口から徒歩5分