死後の不安を取り除き安心した生活をご提供

お電話でのお問合せはこちら
TEL:052-653-3117
営業時間 9:00~18:00

死後事務委任契約の研修・勉強会へ無料で講師を派遣いたします!

死後事務支援協会では、死後事務委任契約を広く知って頂くために、勉強会等へ無料で講師を派遣しております。

地域コミュニティーでの勉強会や介護施設、ケアマネージャーの方々の研修等にお呼びください。

死後事務委任契約って何?
死後事務委任契約ってどうやって準備すればいいの?
死後事務委任契約は介護施設やケアマネージャーでも受ける事ができる?
死後事務委任契約に掛かる費用の相場って?

などの、死後事務委任契約の入り口から実際の執行に及ぶ部分について、専門家が解説いたします。

「死後事務委任契約を利用してみたいけど、利用の仕方や費用がわからなくて心配」という場合は是非ご利用ください。

銀行や信用金庫、お寺などでも顧客や檀家からの死後事務のご相談が予想されますので、是非ご利用ください。

※勉強会への講師派遣は初学者の方々を対象とした物であり、相続を専門に扱われる業務を行われている方を対象とした物ではありません。

勉強会や研修会等、死後事務委任契約を広く知って頂く活動を応援します!

実際の研修会の様子

アサヒサンクリーン株式会社様での全国の所属ケアマネージャへ向けたZOOM研修会の様子

名古屋の大須萬松寺様開催の終活講座にて「死後事務委任契約」についての勉強風景

あしたば訪問介護ステーション様主催の空き家対策と死後事務に関する勉強会の様子

勉強会・研修会への講師派遣依頼方法について

勉強会・研修会等への講師派遣依頼は、問い合わせフォームまたはお電話にてお申込みください。
問い合わせフォームには、「講師派遣希望」と記載頂き、希望する研修内容について簡単にご記載ください。


勉強会・研修会では「死後事務委任契約」「遺言書の書き方等の相続全般」「遺品整理や生前整理の仕方」といった、死後事務周辺の解説をメインで行っておりますが、ご要望に応じて、「税務対策」「不動産の登記問題」「年金問題」といったテーマもセッティング可能です。

留意事項

死後事務委任契約に関する実際の契約方法や契約に掛かる費用等は死後事務支援協会にて行っている方法を中心に解説しておりますので、その他の事業者が行う死後事務委任契約とは異なる部分があることは予めご了解の上でお申し込みをお願いいたします。

※ 勉強会・研修会においては、当協会の事業説明の一環としてパンフレット等の配布を行わせて頂きます。
※ 勉強会への講師派遣は初学者の方々を対象とした物であり、相続を専門に扱われる業務を行われている方を対象とした物ではありません。

お問い合わせ

死後事務支援協会
名古屋市熱田区六番二丁目9-23-604

TEL 052-653-3117
FAX 052-653-3216

お知らせ

2023.05.26

飛騨市社会福祉協議会内にあります飛騨市終活支援センター様から、死後事務に関する相談を頂きましたので、ZOOM対応にて2時間程死後事務に関する疑問や質問についてQ&A方式で勉強会を開催いたしました。

飛騨市終活支援センター(飛騨市社会福祉協議会)様との死後事務委任勉強会を行わせて頂きました。

2023.05.08

毎月第一日曜日に名古屋市の円頓寺商店街にて無料相談会を実施しております。死後事務に関する相談をはじめ、相続や不動産、税金などのご相談がございましたら是非ご利用ください。次回開催 令和5年6月4日

6月度 無料相談会のお知らせ

2023.04.05

毎月第一日曜日に名古屋市の円頓寺商店街にて無料相談会を実施しております。死後事務に関する相談をはじめ、相続や不動産、税金などのご相談がございましたら是非ご利用ください。次回開催 令和5年5月7日

5月度 無料相談会のお知らせ

2023.03.19

お問い合わせ頂いた内容についてご記載頂いていましたメールアドレスへと返信しております。メールアドレスの一部が不明な点もあったため、もし届いていないようでしたら、お問い合わせフォームより再度ご連絡をお願いいたします。

3月19日 FAXでご相談頂きました、〇〇えみ子様へ

2023.03.07

毎月第一日曜日に名古屋市の円頓寺商店街にて無料相談会を実施しております。死後事務に関する相談をはじめ、相続や不動産、税金などのご相談がございましたら是非ご利用ください。次回開催 令和5年4月2日

4月度無料相談会のお知らせ

お知らせ

〒456-0058
名古屋市熱田区六番二丁目9-23 六番町ハイツ604号

最寄り駅
名古屋市営地下鉄 名城線 六番町駅 2番出口から徒歩4分

To top