死後の不安を取り除き安心した生活をご提供

お電話でのお問合せはこちら
TEL:052-653-3117
営業時間 9:00~18:00

ブログ

2024.10.04

名古屋市緑区の砦墓地の承継手続でのこと

おはようございます。名古屋市の死後事務支援協会代表の谷です。

8月、9月は保留になっていた案件が一気に爆発したような状態で非常に忙しくしていました。慌ただしくしているうちに既に10月で季節上は秋!でも暑い!はやく、丸々太ったサンマが食べたいと強く願っています。

さてさて、本日は地元ネタになってしまうのですが、名古屋市の緑区にある「砦墓地」についてです。

先日、ご兄妹を亡くされた方から故人の死後事務一式の依頼を頂き葬儀の手配から行政機関への届出、遺品整理と手続を進めてきました。

葬儀や行政機関への届出等の期間制限のあるものの手続が終わり依頼者の方と一息つきましたねと雑談していた折に、故人のご遺骨の供養についてのお話となりました。

故人のご遺骨については菩提寺のお墓に入れるとお聞きしていましたので、お墓はどこでお寺はどこですか?と聞いてみると「砦墓地」とおっしゃいます。

ただ、菩提寺はお寺で墓は名古屋市が管理しているはずだとのことで、正直「?」となりました。

菩提寺のお墓ならお寺の寺院墓地でお寺が管理しているのでは?と思ったのですが、依頼者の方も定期的に墓参りや掃除にはいくようなのですが、実際のお墓の管理者(祭祀承継者)という訳ではないようで実態がよくわかってはいないご様子です。

私自身も、「砦墓地」という名称を初めて聞いたものですから、名古屋市の管理している霊園に砦墓地なんてあったかな?と思っていました。

いづれにしても、故人の焼骨をお墓に納骨(埋蔵)するのでしたらお寺なり、名古屋市(八事霊園管理事務所)なりに届出が必要となりますので、依頼者の方には菩提寺の住職にお会いする際にでも詳細を確認してみてくださいとお伝えしていました。

後日、依頼者の方からお聞きした内容としては、砦墓地の一部は菩提寺の管轄だがそれ以外の部分は名古屋市が管理しているとのことで、墓石の場所によって管轄が異なっているようで、依頼者の方のお墓は名古屋市の管轄場所にあるとのことでした。

ただ、名古屋市の管理する場所にお墓があるのでしたら毎年の管理料が発生しているのでは?と思い聞いてみると、そんな物は払った覚えはないとのことです。

ただ、依頼者の方はお墓の承継者ではないとのことですから、もしかしたら連絡の取れない兄妹がお墓の承継者になっている可能性もあります。

そうであるなら、連絡の取れない親族がお墓の管理料を払っていることになるのですが、それも怪しいとのことで、こちらで現在の状況を調べてみることとなりました。

依頼者の方より、わかる範囲での情報をもらい名古屋市の八事霊園管理事務所に電話してみると、確かに砦墓地は名古屋市にて管理しているとのことでした。

ただ、砦墓地自体は地域の方が昔から使用されてきているお墓であり、名古屋市は管理はしているけれど管理料等は請求していなとのことです。

正直「へぇ~、そんな事あるんだ」といった感想なのですが、お墓の使用者の変更やお墓への納骨(埋蔵)の際などは管理事務所へ届出をする必要がありますので、砦墓地においてもそうした業務を八事霊園の管理事務所では行っているのですが、管理料は貰っていないということです。

そうした状況のため、依頼者の方でも「管理料なんて払った覚えないけどな~」ということになっていたのだと納得した次第です。

管理はすれど管理料は徴収せずというのは不思議な感じはありますが、何か昔からの経緯があるのでしょうね。

名古屋市緑区の砦墓地のお墓の承継手続や墓じまいのご相談にも今後乗っていきたいと思いますので、ご相談事がございましたら名古屋の死後事務支援協会までどうぞ~。

このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

死後事務支援協会
名古屋市熱田区六番二丁目9-23-604

TEL 052-653-3117
FAX 052-653-3216

お知らせ

2025.08.18

ワイドスクランブルサタデーにて「ゼロ葬」について取材協力を行ってまいりました。墓じまいが増えるなかでお墓をもたない選択が増えてきています。また、そもそも火葬の際に遺骨を収骨しないという選択ができる地域もあり、そうした通夜や告別式もしない、宗教者もよばない、収骨をしないといった、これまでとは違った葬送の方式である「ゼロ葬」が静かに注目を浴びています。

ワイドスクランブルサタデーに当協会の「ゼロ葬」について紹介がありました。

2025.08.15

通夜や告別式をおこなわない直葬を超えて、「収骨」も行わない「ゼロ葬」について、当協会のゼロ葬プラン及びコメント協力を行ってまいりました。

羽鳥慎一モーニングショー「令和のお墓事情 「お一人墓」 「ゼロ葬」 墓じまい“代行”も」に当協会のゼロ葬が紹介されました。

2025.08.10

毎月第一日曜日に名古屋市の円頓寺商店街にて無料相談会を実施しております。死後事務に関する相談をはじめ、相続や不動産、税金などのご相談がございましたら是非ご利用ください。次回開催 令和7年9月7日

9月度無料相談会のお知らせ

2025.07.07

毎月第一日曜日に名古屋市の円頓寺商店街にて無料相談会を実施しております。死後事務に関する相談をはじめ、相続や不動産、税金などのご相談がございましたら是非ご利用ください。次回開催 令和7年8月3日

8月度無料相談会のお知らせ

2025.06.09

毎月第一日曜日に名古屋市の円頓寺商店街にて無料相談会を実施しております。死後事務に関する相談をはじめ、相続や不動産、税金などのご相談がございましたら是非ご利用ください。次回開催 令和7年7月6日

7月度無料相談会のお知らせ
To top